DirecTV レシーバーをテレビに接続する方法に関する情報

DirecTV サービスに加入すると、通常、インストーラーが自宅に来て、衛星放送受信機をテレビに接続します。新しいテレビを購入して試してみたい場合は、予約をして設置業者を待つ必要はありません。DirecTV サービスを自分で接続できます。衛星受信機には、テレビを接続するために使用できる 4 つの接続オプションがあります。使用するものは、HDMI や S ビデオなど、テレビがサポートする接続の種類によって異なります。
ステップ 1
いずれかのデバイスがオンになっている場合は、テレビと DirecTV 受信機の電源を切ります。両方の電源コードを抜きます。
ステップ 2
テレビの背面または側面を見て、ビデオとオーディオの出力を見つけます。出力は、TV と DirecTV レシーバーの背面に明確にラベル付けされています。受信機の 4 つの接続オプションは、HDMI、コンポーネント ビデオ、S ビデオ、および RCA です。
ステップ 3
適切なケーブルまたはケーブルの端を DirecTV 受信機とテレビの対応するポートに差し込みます。たとえば、テレビに HDMI ポートがある場合、レシーバーからオーディオとビデオを提供するために必要な HDMI ケーブルは 1 本だけです。 TV に RCA ポートしかない場合は、レシーバーから TV に別のオーディオ ケーブルとビデオ ケーブルを接続する必要があります。複数のケーブルを必要とする接続には、テレビの「ビデオ」、「オーディオ」、または「オーディオ入力」とラベル付けされたポート、および DirecTV 受信機の「オーディオ出力」と「ビデオ出力」のラベルが付いたポートを使用してください。
ステップ 4
両方のデバイスの電源ケーブルを電源に差し込みます。
ステップ 5
テレビと受信機の電源を入れます。モデルとブランドに応じて、テレビをチャンネル 3 または 4 に切り替えます。それらのチャンネルの 1 つが DirecTV サービスを受信します。衛星放送サービスで使用するチャンネルは、テレビのユーザー ガイドに記載されています。または、1 つのチャンネルを試してから別のチャンネルを試すこともできます。
警告
衛星信号を取得するために、DirecTV 受信機の電源を入れ直した後、数分待たなければならない場合があります。