1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> テレビ >> テレビ修理

DirecTV HD レシーバーを別の部屋に移動する方法

DirecTV HD レシーバーをある部屋から別の部屋に移動する作業は、2 番目の部屋に DirecTV ケーブルのコンセントが設置されている限り、自分で実行できます。 DirecTV ケーブルのコンセントが 2 番目の部屋にない場合は、DirecTV カスタマー サービス部門に連絡して、技術者による訪問を設定してください。技術者は追加のコンセントを設置します。

テレビから HD レシーバーを取り外します

ステップ 1

受信機の電源コードを抜きます。

ステップ 2

受信機の RF "Satellite In" 端子に接続されている同軸ケーブルを、ケーブルのネジ式コネクタを反時計回りに緩めるまでねじって外します。端子からプラグを抜きます。

ステップ 3

受信機の HDMI ポートとテレビの HDMI ポートから HDMI ケーブルを抜きます。

HDMI ケーブルの代わりにコンポーネント ビデオ ケーブルを使用している場合は、受信機の背面にあるコンポーネント ビデオ ケーブルと RCA オーディオ ケーブルをそれぞれ取り外します。これらのケーブルのもう一方の端をテレビから外します。

ステップ 4

電話ケーブルを受信機の電話ジャックから外します (該当する場合)。受信機が有線でホーム ネットワークにも接続されている場合は、受信機のイーサネット ジャックからイーサネット ケーブルを抜きます。

HD レシーバーを別の部屋のテレビに接続する

ステップ 1

ケーブルの壁のコンセントに接続されている同軸ケーブルのもう一方の端を、受信機の RF "Satellite In" 端子に差し込みます。

ステップ 2

HDMI ケーブルの一方の端を受信機の HDMI ポートに挿入します。このケーブルのもう一方の端をテレビの HDMI ポートに挿入します。

お使いの HDTV が HDMI 接続をサポートしていない場合は、緑色のコンポーネント ビデオ ケーブルの一方の端を受信機の「Y」というラベルの付いた緑色のコンポーネント ビデオ出力ジャックに差し込みます。このケーブルのもう一方の端をテレビの緑色のコンポーネント「ビデオ入力」ジャックに差し込みます。青いコンポーネント ビデオ ケーブルの一方の端を、レシーバーの「Pb」というラベルの付いた青いコンポーネント ビデオ出力ジャックに差し込みます。このケーブルのもう一方の端をテレビの青いコンポーネント「ビデオ入力」ジャックに差し込みます。赤いコンポーネント ビデオ ケーブルの一方の端を、「Pr」というラベルの付いた受信機の赤いコンポーネント「ビデオ出力」ジャックに差し込みます。このケーブルのもう一方の端をテレビの赤いコンポーネント「ビデオ入力」ジャックに差し込みます。赤い RCA オーディオ ケーブルを使用して、受信機の赤い「オーディオ R」ジャックをテレビの赤い「オーディオ入力」ジャックに接続します。白い RCA オーディオ ケーブルを使用して、受信機の白い「オーディオ L」ジャックをテレビの白い「オーディオ入力」ジャックに接続します。

ステップ 3

受信機の電源ケーブルをコンセントに差し込みます。テレビと DirecTV 受信機の電源を入れます。

ステップ 4

テレビのリモコンの「入力」または「ソース」ボタンを使用して、テレビのビデオ入力設定を「HDMI」(レシーバーをテレビに接続するために HDMI ケーブルを使用している場合)または「コンポーネント ビデオ」ソース(受信機をテレビに接続するためにコンポーネント ビデオ ケーブルが使用されている場合)。