1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> 携帯電話&アクセサリー >> スマートフォン

iPhone で分数を計算する方法

Apple iPhone にはネイティブの電卓アプリが付属しています。標準モードと科学モードの 2 つのモードがあります。標準モードでは、足し算、引き算、掛け算、割り算などの基本的な操作を実行できます。科学モードに切り替えると、括弧、指数、円周率などの複雑な計算のためのより多くの関数が有効になります。分数の場合は、電卓アプリを科学モードに切り替えることをお勧めします。アプリでは、方程式内で分数を使用するために 2 つの方法が可能です。

ステップ 1

電卓アプリを開き、スマートフォンを横向きにして科学モードに切り替えます。

ステップ 2

分数の下の数字、分母をキーパッドでタップします。次に「1/x」キーを押します。これは分数全体を 10 進数形式に変換しますが、一番上の数値 (分子) が 1 の場合にのみ機能します。

ステップ 3

分数は本質的に単なる除算の形式であるため、他のすべての分数には除算記号を使用します。たとえば、入力しようとしている分数が 3/4 の場合は、[3] をタップしてから、割り算記号をタップし、[4] をタップします。次に等号を押します。

ヒント

iPhone の画面の向きのロックがオフになっていることを確認してください。そうしないと、電卓で科学モードに切り替えることができません。これを行うには、ディスプレイの下部から上にスワイプしてコントロール センターを表示し、画面の向きのロックがオンになっている場合はオフにします。