Outlook で SMTP サーバー名を見つける方法

SMTP (Simple Mail Transfer Protocol) は、ネットワークを介した電子メール通信のインターネット標準です。 SMTP は、電子メール サーバーによる電子メールの送信、受信、キューへの登録、および拒否を可能にする一連のコマンドで構成されています。 SMTP サーバーは、SMTP を使用する電子メール サーバーです。 [メール設定] オプションを使用して、Microsoft Outlook の SMTP サーバー名を確認できます。
ステップ 1
[スタート -- すべてのプログラム -- Microsoft Office -- Microsoft Office Outlook] をクリックして、Microsoft Outlook を起動します。
ステップ 2
メニューから「ツール -- オプション」をクリックし、「オプション」画面を表示します。 [メール設定] タブをクリックし、[電子メール アカウント...] をクリックして [アカウント オプション] 画面を表示します。
ステップ 3
SMTP サーバーを検索する電子メール アドレスをクリックして強調表示します。メールアドレスの上にあるオプションのリストから [変更...] をクリックします。
ステップ 4
SMTP サーバーの名前を表示するには、[サーバー設定] セクションの下にある [送信メール サーバー (SMTP)] というラベルのエントリを探します。
ヒント
「送信メール サーバー (SMTP)」ではなく「Microsoft Exchange Server」というラベルのエントリが表示される場合は、外部 SMTP メール サーバーではなく Microsoft Exchange メール サーバーを使用しています。