MacBook のディスプレイをミラーリングに設定する方法

Apple の MacBook には、多くのユーザーがほとんどのアプリケーションに完全に適していると感じる LCD ディスプレイが搭載されています。ただし、プレゼンテーションや表示領域を拡大するためにデバイスに 2 つ目のモニターを接続したい場合は、MacBook にビデオ出力ポートが装備されています。デフォルトでは、外部モニターが MacBook に接続されている場合、デスクトップ領域が拡張されます。マウスを動かして、2 つのモニター間で自由に作業できます。メイン ディスプレイで実行されたアクションが外部モニターに反映されるようにこの動作を変更するには、コンピューターの [システム環境設定] ウィンドウにあるディスプレイ設定を調整する必要があります。
ステップ 1
MacBook の側面にあるビデオ出力ポートを探します。使用可能なポートは、MacBook のモデルによって異なります。たとえば、MacBook Air には Thunderbolt ポートがあり、Retina ディスプレイ搭載の MacBook Pro には 2 つの Thunderbolt 2 ポートと 1 つの HDMI ポートがあります。
ステップ 2
外付けディスプレイのビデオ ポートを確認し、適切なケーブルまたはアダプタを使用して MacBook をディスプレイに接続します。たとえば、ディスプレイに DVI ポートがあり、MacBook に Thunderbolt ポートがある場合、Mini DisplayPort - DVI アダプタを使用して 2 つのデバイスを接続します。この例では、アダプタの Mini DisplayPort 側を MacBook の Thunderbolt ポートに接続し、もう一方の端をディスプレイの DVI ポートに接続します。
ステップ 3
[Apple] メニューを開き、[システム環境設定] を選択します。
ステップ 4
[ディスプレイ] アイコンをクリックし、[配置] タブを選択します。
ステップ 5
ウィンドウの左下隅にある [ミラー表示] チェック ボックスをクリックします。
ステップ 6
ウィンドウを閉じるには、左上隅にある赤いボタンをクリックします。
ヒント
ファンクション キーを別の目的に再割り当てしていない場合は、MacBook の「F7」キーを押してモニターのミラーリングを有効にすることもできます。
DVI、Dual-Link DVI、または VGA モニタを MacBook に接続できます。ただし、使用するモニター用に設計された Mini DisplayPort アダプターを使用してください。
Mini DisplayPort アダプタは、Apple の Web サイトから直接購入できます。
ADC コネクタを備えた Apple ディスプレイを接続する場合は、DVI から ADC へのアダプタを、DVI から Mini DisplayPort へのアダプタと組み合わせて使用します。 DVI - ADC アダプタは、Apple の Web サイトから直接購入できます。
MacBook に複数のモニターが接続されていて、1 台のモニターにのみミラーリングしたい場合は、MacBook のディスプレイをターゲット モニターのディスプレイにリンクします。 [ディスプレイ] ウィンドウの [配置] タブで、MacBook のディスプレイを表す四角形をクリックします。オプション キーを押したまま、四角形をターゲット モニターを表す四角形にドラッグして放します。
警告
外部モニターの表示解像度が MacBook の LCD 画面の解像度よりも高い場合、ミラーリングがアクティブな間、モニターはより低い解像度を使用します。
この記事の情報は、OS X Mavericks に適用されます。プログラムの他のバージョンでは、手順が若干または大幅に異なる場合があります。