OpenOffice ドキュメントを Microsoft Word に変換する方法

OpenOffice は、Microsoft Office に匹敵する無料の生産性スイートです。 OpenOffice には、ワード プロセッシング、スプレッドシート、プレゼンテーション、およびデータベース管理プログラムが含まれており、その柔軟なオープン ソース コードにより、ユーザーに好まれる場合があります。スイートの追加機能には、他のファイル形式との互換性が含まれており、OpenOffice で行われた作業を他のプログラムで開いて編集できるようにします。たとえば、OpenOffice ドキュメントとして作成されたファイルは、Microsoft Word の DOC 形式で保存できます。
ステップ 1
OpenOffice Writer ドキュメントを開きます。
ステップ 2
[ファイル] メニューをクリックし、[名前を付けて保存] オプションを選択します。
ステップ 3
ファイルを保存する場所を選択し、ファイルの名前を入力します。
ステップ 4
[ファイルの種類] ドロップダウン メニューをクリックし、Microsoft Word 形式 (.doc または .docx) を選択します。[自動拡張子] オプションはオンのままにします。
ステップ 5
[保存] ボタンをクリックします。
ステップ 6
フォーマットの問題を警告するウィンドウが表示されたら、[Keep Current Format] ボタンをクリックします。
警告
OpenOffice 形式から変換すると、ドキュメントの形式が変更される場合があります。新しい Word 文書を共有する前に、行間、タブ、行揃えをチェックして、すべてが正しいことを確認してください。