コマンド ラインからプリンタを削除する方法

ほとんどのユーザーにとって、プリンターの追加、プリンターの削除、および Windows のグラフィカル インターフェイスを使用したプリンター プロパティの変更で十分です。ただし、一部のインスタンスでは、コマンド ラインによって提供されるより高度な制御と柔軟性が必要になります。これは、システム管理者が数百または数千のマシンからプリンターを削除しようとしているが、各コンピューターで手動で削除する時間やリソースがない大規模な組織で最も顕著です。 1 つのコマンドを実行するだけで、この問題を解決できます。
ステップ 1
コマンド プロンプトを開きます。 Windows の [スタート] ボタンをクリックし、[実行] を選択します。 「cmd」(引用符なし) と入力し、「OK」をクリックします。
ステップ 2
コマンド プロンプトで次のコマンドを入力します。
rundll32 printui.dll,PrintUIEntry /dl /n "プリンター名" /c\コンピューター名
「プリンター名」変数を、削除するプリンターの正確な名前 (「HP Color LaserJet 2600n」など) に変更します。また、"computer_name" 変数を、名前付きプリンターを削除するコンピューターまたはサーバーの名前に変更します。
ステップ 3
「Enter」キーを押してコマンドを実行します。通常、プリンターは数秒以内に対象のコンピューターから削除されます。