Word でオートフィルを使用する方法

Microsoft Word には、自動入力テキストをサポートする機能がいくつかあります。住所などのテキストを再利用する場合は、定型句を使用して、必要なときにいつでも文書に自動的に挿入できます。名前から定型的な伝記まで、定型句エントリは定義したスタイルとフォーマットを保持できます。オートコレクトを使用すると、ドキュメントにキーワードまたはコードを入力して、再利用可能なテキストを挿入できます。開始するには、Word を開いてください。
定型句エントリの作成
ステップ 1
定型句として保持するテキストを作成して書式設定します。強調表示して選択します。
ステップ 2
[テキスト] グループの [挿入] タブにある [クイック パーツ] メニューにアクセスし、[選択範囲をクイック パーツ ギャラリーに保存] をクリックします。
ステップ 3
[Create New Building Block] ダイアログのフィールドに入力します。 [オプション] で [コンテンツのみを挿入] を選択して、カーソル位置にインラインでエントリを挿入します。 「独自の段落にコンテンツを挿入」を選択して、エントリの前後に改行を挿入します。または、「独自のページにコンテンツを挿入」を選択して、エントリの前後に改ページを挿入します。 [OK] をクリックします。
定型句の挿入
ステップ 1
定型句を挿入する場所にカーソルを置きます。
ステップ 2
[挿入] タブにアクセスし、[クイック パーツ] をクリックして定型句をポイントします。
ステップ 3
エントリをクリックしてカーソル位置に挿入するか、エントリを右クリックして利用可能な挿入オプションを選択します。
オートコレクトの設定
ステップ 1
オートコレクト項目を設定して、キーワードまたはコードを再利用可能なテキストに自動的に置き換えます。 [ファイル] メニューにアクセスします。
ステップ 2
[オプション] をクリックし、[校正] タブにアクセスします。
ステップ 3
[オートコレクト オプション] ボタンをクリックします。
ステップ 4
他の必要なオートコレクト オプションと共に [入力時にテキストを置換] を選択します。
ステップ 5
[置換] フィールドに、ドキュメントを作成するときに使用する単語またはコード (エントリの最初の 3 文字または 4 文字など) を入力します。たとえば、名のイニシャルと姓の最初の 3 文字を入力して、氏名のコードを作成します。
ステップ 6
「With」フィールドに、入力時にその単語またはコードを自動的に置き換えるテキストを入力します (例:フルネーム)。
ステップ 7
[追加]、[OK]、[OK] をもう一度クリックして、ドキュメントに戻ります。
ステップ 8
コードまたは単語の後にスペースを入力して、オートコレクト設定をテストします。