Durabrand サラウンド サウンドの接続手順

Durabrand サラウンド サウンド システムは、組み込みの DVD プレーヤーと配線済みのスピーカーを備えたレシーバーを含むエントリー レベルのホーム シアター パッケージです。各スピーカーには、Durabrand レシーバーの背面に接続するためのプラグで終端する恒久的に取り付けられたケーブルがあります。レシーバーの各ジャックには特定のスピーカー用のラベルが付けられているため、セットアップと接続には 30 分もかかりません。標準のコンポジット ビデオ ケーブルを使用して、レシーバーをテレビに接続し、完全なホーム シアターを実現します。
ステップ 1
フロント左右のスピーカーをテレビの両側に配置し、「センター」とラベル付けされたスピーカーをテレビ画面の上または下に配置します。座席エリアの後ろのリア スピーカーを頭の高さで設置し、サブウーファーを壁から数インチ離れた床に配置します。これにより、サブウーファーが壁に押し付けられた場合に低音が吸収されます。
ステップ 2
各スピーカーの端にあるプラグを、Durabrand レシーバーの背面にあるそのスピーカーのラベルが付いたジャックに接続します。ケーブルはスピーカーに恒久的に取り付けられているため、それぞれをレシーバーに近づける必要がある場合があります。たとえば、左フロント スピーカーは、「LF」というラベルの付いた受信機のジャックに接続します。
ステップ 3
受信機の背面にあるビデオ出力ジャックからテレビの背面にあるビデオ入力ジャックにビデオ ケーブルを差し込みます。
ステップ 4
Durabrand レシーバーと TV を電源に接続し、両方のコンポーネントのスイッチを入れます。
ステップ 5
Durabrand 信号が画面に表示されるまで、テレビのリモコンの「入力」ボタンを数回押します。
警告
レシーバーをコンセントに差し込む前に、スピーカーを Durabrand レシーバーに接続してください。