1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> スマートホーム >> スマートライフ

Ricoh Aficio 3030 をネットワークにスキャンするように設定する方法

Ricoh Aficio 3030 を共有ネットワーク フォルダーにスキャンするように設定することにより、会社のネットワーク上でスキャンされたすべてのドキュメントの中央リソースを作成できます。スキャン to フォルダーの設定を構成するには、プリンター自体とホスト コンピューターでいくつかの設定が必要です。設定が完了すると、有効なユーザー名とパスワードを持っている人なら誰でもドキュメントをスキャンして共有ネットワーク フォルダーに保存できるようになります。

デバイスの IP アドレスの取得

ステップ 1

Aficio 3030の操作パネルの「User Tools/Counter」キーを押してください。

ステップ 2

「システム設定 | インターフェース設定 | ネットワーク | IP アドレス」を押します。

ステップ 3

デバイスの IP アドレスをメモしてから、[OK]、[終了]、[終了] をもう一度押します。

共有フォルダの作成

ステップ 1

ネットワークのスキャンされた画像フォルダーをホストするコンピューターにログオンします。

ステップ 2

エクスプローラーを起動し、目的の場所に新しいフォルダーを作成します。

ステップ 3

フォルダを選択し、[共有] タブをクリックします。

ステップ 4

[共有] をクリックして、会社のネットワークの名前を選択し、続いて [読み取り/書き込み] インジケーターを選択します。たとえば、「CompanyNet (読み取り/書き込み)」

NetBIOS Over TCP/IP の有効化

ステップ 1

「Windows-X」を押してパワー ユーザー メニューを起動し、「コントロール パネル」を選択します。

ステップ 2

[ネットワークと共有センター] を選択し、続いて [アダプター設定の変更] を選択します。

ステップ 3

ネットワークがイーサネット経由で接続されている場合は、[イーサネット] を右クリックしてから [プロパティ] をクリックします。それ以外の場合は、ワイヤレスまたはその他のネットワーク接続を使用している場合は、適切なネットワーク アダプターで同じことを行います。

ステップ 4

リストから「インターネット プロトコル バージョン 4 (TCP/IPv4)」を選択し、「プロパティ」をクリックします。

ステップ 5

「一般」タブから「詳細」をクリックします。

ステップ 6

[WINS] タブをクリックし、[NetBIOS over TCP/IP を有効にする] ラジオ ボタンをクリックして選択します。次に、すべてのウィンドウで [OK] をクリックし、コントロール パネルを閉じます。

スキャン to フォルダーの構成

ステップ 1

コンピューターで Web ブラウザーを起動し、URL アドレス バーに Aficio 3030 の IP アドレスを入力します。

ステップ 2

プロンプトが表示されたら、管理者モードの資格情報を使用して Web Image Monitor にログインします。

ステップ 3

[アドレス帳] をクリックしてから [追加] をクリックします。

ステップ 4

名前、キー表示、ユーザー名、およびパスワードを適切なテキスト フィールドに入力します。ユーザー名とパスワードは、コンピューターのユーザー名とパスワードである必要があります。

ステップ 5

フォルダー ペインのプロトコル ドロップダウン メニューから [SMB] を選択します。

ステップ 6

ホスト コンピューターの名前または IP アドレスをルートとして使用して、共有フォルダーのファイル パスを入力します。たとえば、「\host_computer\scans」

ステップ 7

すべての変更を保存し、Web Image Monitor からログアウトします。いくつかのテスト スキャンを試して、すべてが適切に構成されていることを確認してください。共有ネットワーク フォルダ内のスキャンにアクセスできる場合は、すべてが正しく構成されています。

ヒント

画像をネットワーク フォルダにスキャンする必要があるユーザーごとに、Web Image Monitor でアドレス帳エントリを設定する必要があります。

警告

Windows アカウントで定期的に有効期限が切れるパスワードを使用している場合、パスワードを変更すると最終的にプリンターにアクセスできなくなります。アクセスを維持するには静的パスワードに切り替えるか、パスワードの有効期限が切れたときにプリンターの情報を更新する必要があります。

ホスト コンピューターのファイアウォールが高セキュリティに設定されている場合、ファイアウォールを無効にするか、セキュリティ レベルを下げるか、接続の例外を作成するまで、NetBIOS over TCP/IP を有効にできない可能性があります。