Outlook を IPad と同期する方法

Outlook を職場でも自宅でも、iPad とすばやく同期できます。 Microsoft の Outlook.com 電子メール サービスを使用している場合、または Microsoft Exchange Server を使用している場合、プロセスは基本的に同じですが、接続には Exchange Server のドメイン名が必要になる場合があります。 Exchange Server を使用せずにコンピューターで Outlook アプリを使用している場合は、iTunes または iCloud を使用して同期できます。
Exchange または Outlook.com との同期
ステップ 1
インターネットに接続している状態で、iPad のホーム画面で [設定] をタップします。 「メール、連絡先、カレンダー」を選択し、「アカウントを追加」を選択します。職場のサーバーと同期するには、「Microsoft Exchange」を選択します。 Outlook.com アカウントと同期するには、[Outlook.com] を選択します。
ステップ 2
該当するフィールドにメール アカウント、ユーザー名、およびパスワードを入力します。 Exchange Server に接続している場合は、ドメイン名も入力できますが、これは必須ではありません。
ステップ 3
[次へ] をタップし、iPad が Exchange サーバーを見つけるまで 1 分ほど待ちます。 Outlook.com への接続には数秒しかかかりません。 Exchange Server に接続できない場合は、「exchange.companywebsite.com」などの Exchange Server ドメイン名を入力するよう求められます。この名前がわからない場合は、ネットワーク管理者から入手してください。
ステップ 4
「次へ」をタップします。 iPad が電子メール サーバーに接続すると、同期するサービスを選択するよう求められます。必要に応じて、「メール」、「連絡先」、または「カレンダー」を選択します。これらのサービスは、[設定] の [メール、連絡先、カレンダー] に戻り、[アカウント情報] をタップすることで、いつでも変更できます。
iTunes との同期
ステップ 1
最新バージョンの iTunes をコンピュータにダウンロードしてインストールします。 iTunes を起動し、iPad で使用しているのと同じ Apple ID を使用してサインインします。
ステップ 2
USB-Lightning ケーブルを使用して、iPad をコンピュータに接続します。 iTunes に iPad が表示されたら選択し、[情報] ボタンをクリックします。
ステップ 3
[メール アカウントの同期元] オプションなど、メール、カレンダー、連絡先の適切な同期オプションをクリックし、各ドロップダウン メニューから [Outlook] を選択します。 Outlook に複数の予定表、電子メール アドレス、または連絡先グループがある場合、同期するものを指定するか、すべてを同期することができます。 [同期] ボタンをクリックします。
ステップ 4
ワイヤレスで同期する場合は、[概要] タブをクリックします。 [Wi-Fi 経由でこのデバイスと同期する] オプションをクリックします。コンピューターで iTunes が実行されていて、iPad の電源が入っていて充電中の場合、同期が自動的に行われるようになりました。
iCloud との同期
ステップ 1
Apple の Windows 用 iCloud コントロール パネル 3.1 をコンピュータにダウンロードしてインストールします。インストールすると、自動的に起動するはずです。 Windows 8.1 のスタート画面で「iCloud」と入力し、検索結果から選択することで、いつでもすばやく開くことができます。
ステップ 2
iPad で使用しているのと同じ Apple ID でログインします。 [Mail with Outlook]、[Contacts with Outlook]、および [Calendars &Tasks with Outlook] を選択して、必要な同期オプションを選択します。
ステップ 3
iPad で「設定」を起動し、「メール、連絡先、カレンダー」を選択します。 「iCloud」を選択し、Apple ID でログインします。 「メール」、「連絡先」、「カレンダー」を選択して、iCloud 経由で Outlook と同期します。この画面から、「ドキュメントとデータ」や「iPhone を探す」などの追加の iCloud 同期オプションを選択することもできます。
ヒント
iTunes には音楽、ビデオ、およびアプリを同期するという追加の利点がありますが、Outlook のみを同期する場合は、代わりに iCloud の使用を検討してください。約 40 MB の Windows 用 iCloud コントロール パネルは、はるかに小さなアプリであり、歴史的には iTunes ほど頻繁に更新する必要はありません。
警告
iPad または Outlook を最近バックアップしていない場合は、データを同期する前にバックアップしてください。一部のユーザーは、同期中にデータが重複または消去されたと報告しています。
データを安全に保ちます。メール アカウントや iCloud などのクラウド ストレージ サービスでは、常に強力なパスワードを使用してください。強力なパスワードとは、大文字と小文字、および数字や記号を含み、名前や単語が辞書に載っていないものです。