1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> スマートホーム >> スマートライフ

Panasonic Viera をコンピュータ モニタとして使用できますか?

Panasonic Viera TV には、コンピュータを接続できる 2 種類の入力があります。VGA と HDMI です。テレビを Panasonic Viera に接続して、ディスプレイを大画面で複製したり、プライマリ コンピューターの作業領域を拡張したり、単にコンピューターのディスプレイを大画面で表示したりできます。

ケーブル

Panasonic Viera TV には HDMI 入力と VGA 入力の両方があるため、VGA ケーブルまたは HDMI ケーブルのいずれかを使用できます。ほとんどすべての PC には VGA 出力が標準装備されています。一部には DVI 出力があり、その場合は DVI-to-HDMI または DVI-to-VGA ケーブルを使用する必要があります。 Mac コンピュータには mini-DVI 出力があるため、mini-DVI-to-HDMI または mini-DVI-to-VGA ケーブルを使用する必要があります。いずれにせよ、テレビに表示されるビデオの品質は、出力接続の品質よりも高くなりません。 Mini-DVI、DVI、および VGA はすべて同様の標準品質を提供し、HDMI 出力を使用するとビデオが高解像度で表示されます。 HDMI ケーブルもオーディオを伝送します。 VGA、DVI、または mini-DVI ケーブルを使用する場合は、別のケーブルを使用してコンピューターからテレビにオーディオを伝送する必要があります。

接続中

対応するケーブルをコンピュータの適切な出力に接続します。 HDMI ケーブルを使用している場合は、ケーブルのもう一方の端をテレビの利用可能な HDMI 入力に接続します。 HDMI 入力は、Panasonic Viera TV の背面の右下隅にあります。または、VGA コネクタを使用している場合、VGA 接続は TV 背面の右下端にあります。コンピューターからテレビにオーディオ ケーブルを接続している場合は、コンピューターの背面の右下端にあるビデオ 2 入力の対応する色のオーディオ ジャック (PC 入力の下) にケーブルを接続する必要があります。

テレビのセットアップ

パナソニック ビエラ リモコンの「入力」ボタンを押して、画面に入力選択メニューを表示します。リモコンの矢印を使用して適切な入力を選択し、[OK] を押します。たとえば、HDMI 3 入力経由でコンピュータを Panasonic Viera TV に接続した場合は、[HDMI 3] 入力を選択してから [OK] を選択します。

コンピュータのセットアップ

Windows 7 を搭載したコンピューターを使用している場合は、「Windows」キーと「P」キーを同時に押して、テレビを外部モニターとして使用する方法のオプションを含むダイアログ ボックスを表示します。オプションには、「複製」、「拡張」、または「プロジェクターのみ」があります。または、Mac コンピューターを使用している場合は、[システム環境設定] 画面に移動し、[ディスプレイ] をクリックしてから [配置] をクリックします。それに応じてモニターを調整するか、クリックして [ミラー ディスプレイ] を選択します。