Kindle を読むときに向きを変更する方法

Amazon Kindle には、画面の方向オプションが 4 つあります。これらのオプションは、テキスト メニューからいつでも変更できます。画面の向きを変更することで、画像の多い本や Web ページを画面上で読みやすくすることができます。画面を回転すると、方向に合わせて回転する 5 方向コントローラーを除いて、すべてのボタンが同じように機能します。たとえば、キーボードを右側にして画面を横向きに設定すると、コントローラーの右ボタンが上ボタンになります。
ステップ 1
テキストキーをクリックします。テキスト キーは、Kindle キーボードのスペース バーのすぐ右にあり、「Aa」アイコンが付いています。
ステップ 2
カーソルを画面の回転まで下に移動します。カーソルは画面の向きに直接ジャンプします。Kindle のホーム画面から [テキスト] メニューを開くと、他のすべてのテキスト オプションは使用できなくなります。本を読んでいるときに開いた場合は、他のオプションを渡す必要があります。
ステップ 3
好みの画面の向きを選択し、5 方向コントローラーの中央のキーを押します。最初のオプションは、Kindle のデフォルトの向きで、画面を立てたときにキーボードが画面の下になります。 2 番目のオプションは、キーボードを直立画面の左側に配置することです。 3 番目のオプションは、直立スクリーンの上にあるキーボードです。 4 番目のオプションは、直立スクリーンの右側にあるキーボード用です。
ヒント
画面の回転は全面的に適用されます。ブラウザの使用中に向きを変更すると、Kindle メニューに戻ったときにこの向きが保持されます。方向を手動で元に戻す必要があります。
デバイスを回転させると、Kindle DX は自動的に画面を回転させます。
警告
画面の向きを変更しても、Kindle のゲームには影響しません。デフォルトの直立方向で引き続き表示されます。