7.2 レシーバーを 5.1 スピーカーで使用できますか?
はい、5.1 スピーカーを備えた 7.2 レシーバーを使用できます。レシーバーは接続されているスピーカーの数を自動的に検出し、それに応じて出力を調整します。レシーバーの追加チャンネルは使用できませんが、5.1 スピーカーは意図したとおりに動作します。
5.1 スピーカーを備えた 7.2 レシーバーを使用する場合に留意すべき点がいくつかあります。
* 受信機はスピーカー構成を自動的に 5.1 に設定します。
※サラウンドバックチャンネルやハイトチャンネルなど、受信機の追加チャンネルは使用できません。
* 5.1 スピーカーは引き続き意図したとおりに動作し、サラウンド サウンドをお楽しみいただけます。
5.1 スピーカーと 7.2 スピーカーの両方で使用できるレシーバーをお探しの場合は、この柔軟性を提供するモデルがいくつかあります。これらの受信機には通常、使用するスピーカーの数を選択できる「スピーカー設定」メニューがあります。