サブウーファーをお持ちの場合、アンプは必要ですか?
パッシブ サブウーファー サブウーファーのスピーカーを駆動するために必要な電力を供給するには、外部アンプが必要です。このアンプは、サブウーファーが再生する低周波信号をメイン スピーカーに送信される高周波信号から分離するクロスオーバー フィルタリングも提供します。
アクティブ サブウーファー アンプとクロスオーバーが内蔵されているため、外部アンプは必要ありません。
サブウーファーがパッシブかアクティブかがわからない場合は、メーカーの仕様を確認してください。通常、パッシブ サブウーファーにはアンプを接続するための「入力」または「ライン入力」ジャックがあり、アクティブ サブウーファーにはソース デバイスを接続するための「スピーカー入力」または「ハイ レベル入力」ジャックがあります。
以下は、パッシブ サブウーファーとアクティブ サブウーファーの違いをまとめた表です。
|特集 |パッシブサブウーファー |アクティブサブウーファー |
|---|---|---|
|アンプ |外部アンプが必要 |内蔵アンプ |
|クロスオーバー |外部クロスオーバーが必要 |内蔵クロスオーバー |
|入力接続 | 「入力」または「ライン入力」ジャック | 「スピーカー入力」または「ハイレベル入力」ジャック |
|出力接続 | 「スピーカー出力」ジャック | 「スピーカー出力」ジャック |
可能な限り最高の音質を提供するサブウーファーをお探しの場合は、パッシブ サブウーファーを選択し、高品質のアンプと組み合わせる必要があります。ただし、より手頃な価格のオプションをお探しの場合は、アクティブ サブウーファーの方が良い選択になる可能性があります。