1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> テレビ >> テレビ修理

DirecTV レシーバーを介してフラット スクリーン TV を接続する方法

薄型テレビには、プラズマ ディスプレイや LCD ディスプレイなど、さまざまなサイズとタイプがあります。それぞれに、DirecTV 受信機を接続するための個別の接続オプションのセットがあります。各 DirecTV 受信機には、ユニットの背面に複数の接続ポートがあり、さまざまなタイプの TV 接続構成に対応します。受信機を設置するときに、テレビに最適な構成を選択してください。

HDMI

ステップ 1

HDMI ケーブルの入力側をテレビの HDMI ポートに接続します。

ステップ 2

HDMI ケーブルの出力端を DirecTV 受信機の背面にあるポートに接続します。ポートは他の接続よりも長く、「HDMI」というラベルが付いています。

ステップ 3

TV 入力セレクターを HDMI 設定に設定します。

コンポーネント ビデオ

ステップ 1

緑、青、赤のケーブルを DirecTV 受信機の背面にある対応するポートに接続します。それらは「コンポーネント ビデオ出力」とラベル付けされています。

ステップ 2

ケーブルのもう一方の端をフラット スクリーン TV の背面にあるポートに接続します。

ステップ 3

音声ケーブルを DirecTV 受信機の背面にある音声出力ポートに接続します。

ステップ 4

オーディオ ケーブルのもう一方の端をテレビの左右のオーディオ ポートに接続します。

S ビデオ

ステップ 1

S ビデオ ケーブルを DirecTV 受信機の背面にある「S ビデオ出力」というラベルの付いたポートに接続します。

ステップ 2

S ビデオ ケーブルのもう一方の端を、「S ビデオ」または「S ビデオ入力」というラベルの付いた TV のポートに接続します。

ステップ 3

左右のオーディオ RCA ケーブルを受信機の背面にあるオーディオ出力ポートに接続します。

ステップ 4

オーディオ RCA ケーブルのもう一方の端をフラット スクリーン TV のオーディオまたはオーディオ入力の左右のポートに接続します。

ヒント

HDMI は、オーディオとビデオを 1 本のケーブルで伝送しました。その他の構成では、オーディオとビデオ用に別のケーブルが必要です。