メールが届いたときに通知を受け取る方法

Outlook 2013 を画面上で常に最大化して、新しい電子メールの受信を確認する必要はありません。プログラムがバックグラウンドで実行されている限り、新着メールの到着を知らせる通知をいつでも受け取ることができます。この機能を設定するには、Outlook の設定を変更する必要があります。
通知をオンにする
Outlook では、Outlook の [オプション] ウィンドウの [メール] セクションにいくつかの通知の選択肢があります。このエリアにアクセスするには、[ファイル] をクリックし、[オプション] を選択してから [メール] を選択します。 [メッセージの到着] セクションまで下にスクロールし、必要な通知の種類の横にあるチェックボックスをクリックします。[音を鳴らす]、[マウス ポインタを簡単に変更する]、[タスクバーにエンベロープを表示する]、または [デスクトップ アラートを表示する] -- [OK] をクリックします。
通知音の変更
音声通知を使用する場合は、好みに合わせて選択できます。 Outlook を閉じ、[スタート] メニューに移動し、[コントロール パネル] を選択し、[ハードウェアとサウンド] をクリックし、[サウンド] をクリックして [サウンド] タブを選択します。 [サウンド スキーム] に [Windows の既定] が表示されていることを確認し、[プログラム イベント] ボックスで [新着メール通知] を見つけて選択します。 [サウンド] メニューで既存のサウンドを選択するか、[参照] をクリックして WAV 形式のサウンド ファイルを見つけて選択します。完了したら、[OK] をクリックして Outlook を再度開きます。