Internet Explorer でテキスト サイズを変更する方法

Internet Explorer 9、10、および 11 には、Web ページ上のテキストの読みやすさを改善するための 3 つの方法が含まれています。最も単純なズームインまたはズームアウトは、ページ上のすべてのサイズを拡大または縮小します。別の方法として、IE にはサイトを読みやすくするためにフォント サイズと書体だけを変更する設定がありますが、これらの設定はアクセスするすべてのページで機能するとは限りません。
ズームを調整します
Internet Explorer で任意の Web サイトのズーム レベルを変更するには、歯車のアイコンに似た [ツール] メニューを開き、[ズーム] を選択します。ズーム レベルの 1 つから選択するか、[カスタム] をクリックして特定の割合を入力します。ショートカットとして、「Ctrl-プラス」と「Ctrl-マイナス」を押して、それぞれズームインまたはズームアウトします。スクロール ホイール付きのマウスを使用している場合は、「Ctrl」を押しながらホイールを上下にスクロールすると、同じ効果が得られます。ズームインすると、テキストだけでなく画像にも影響し、ページが正しく表示されなかったり、期待どおりに画面に収まらない場合があります。
フォントの調整
ページ全体をズームするのではなく、[Alt-V] を押して [表示] メニューを開き、[テキスト サイズ] をクリックして別のフォント サイズを選択します。書体も変更するには、歯車アイコンをクリックし、[インターネット オプション] をクリックして、[全般] タブの [外観] セクションで [フォント] を押します。これらの設定の影響は、個々の Web サイトの背後にあるコーディングによって異なります。フォントやサイズの変更を無視するサイトもあれば、画像サイズも誤って変更するサイトもあります。