Toshiba フラッシュ ドライブから書き込み保護を解除する方法

Toshiba フラッシュ ドライブをフォーマットしようとすると、特定の条件下で、ドライブが書き込み保護されているためフォーマットできないというエラー メッセージが表示される場合があります。フラッシュ ドライブに物理的な書き込み保護タブがない場合、これはさまざまな理由で発生する可能性があります。これらのうち、最も一般的なのは、ドライブが Windows によってインデックス化されていること、またはドライブで U3 Launchpad と呼ばれるツールが使用されていることです。これらの問題を修正するか、サードパーティのツールを使用して東芝フラッシュ ドライブをフォーマットしてください。
検索インデクサーの無効化
ステップ 1
「Ctrl」、「Alt」、「Delete」キーを同時に押します。
ステップ 2
[タスク マネージャーを開始] をクリックします。
ステップ 3
「SearchIndexer.exe」をクリックし、「プロセスの終了」ボタンをクリックします。ドライブのフォーマットを再試行します。問題が解決しない場合は、フラッシュ ドライブに「U3 ランチパッド」が含まれている可能性があります。この機能は、非表示のドライブ パーティションに存在し、ローカル コンピューターではなくフラッシュ ドライブにプログラムと設定を保存できるようにする機能です。セクション 2 に進みます。
U3 Launchpad の削除
ステップ 1
「リソース」セクションのリンクから U3 Launchpad 除去ツールをダウンロードします。このツールは SanDisk によって配布されていますが、Toshiba フラッシュ ドライブでも動作します。選択した場所にツールを抽出します。
ステップ 2
「launchpadremoval.exe」を実行します。 Toshiba フラッシュ ドライブが挿入されていて、U3 Launchpad 機能がない場合は、「U3 スマート ドライブを挿入してください」というメッセージが表示されます。ここで終了し、セクション 3 に進み、サードパーティのユーティリティを使用してドライブをフォーマットしてください。
ステップ 3
プロンプトで [次へ] をクリックして、フラッシュ ドライブから U3 Launchpad を削除します。ツールで最初のステップを過ぎて続行できる場合は、フラッシュ ドライブに U3 Launchpad があることを意味します。取り外した後、ドライブを正常にフォーマットできます。
サードパーティのフォーマット ユーティリティの使用
ステップ 1
「リソース」セクションの 2 番目のリンクを使用して、HP USB ディスク ストレージ フォーマット ツールをダウンロードします。このツールは HP から配布されていますが、Toshiba フラッシュ ドライブでも動作します。ツールをインストールして起動します。
ステップ 2
[デバイス] ドロップダウン メニューから東芝フラッシュ ドライブを選択し、ファイル システムを選択します。ほとんどの場合、USB フラッシュ ドライブに推奨されるファイル システムは FAT32 です。
ステップ 3
「開始」ボタンをクリックします。ドライブは正常にフォーマットされます。