電源スイッチのないコンピュータの電源を入れる方法

コンピューターが手の届くところにない限り、マシンの電源ボタンにアクセスするのは必ずしも簡単ではありません。実際、コンピューターが机やテーブルの下にある場合、コンピューターをシャットダウンしたり電源を入れたりするのは、実際には面倒な作業になる場合があります。ただし、この問題には簡単な解決策があります。
最新のコンピューターのほとんどは、PS/2 キーボードを使用したコンピューターの電源投入をサポートしています。コンピュータの電源がオフの場合でも、マザーボード上の一部の回路には少量の電流が残っています。 ACPI 準拠の BIOS を搭載したコンピュータ (ほとんどの場合) では、キーを押すだけで PS/2 キーボードを使用してコンピュータの電源を入れることができます。
ステップ 1
コンピューターを終了させて下さい。コンピュータの電源を入れ直し、最初の起動画面が表示されたらすぐに「Delete」キーまたは「F2」キーを押します。 BIOS メニュー画面が表示されます。
ステップ 2
プロンプトが表示されたら、BIOS パスワードを入力します。キーボードの矢印キーを使用して、[詳細設定] または [詳細設定] メニュー オプションに移動します。 「Enter」キーを押してください。
ステップ 3
カーソルを「電源管理」または「ACPI 管理」オプションに移動します。 「Enter」キーを押してから、カーソルを「キーボードでスリープ解除」または「キーボードで電源オン」オプションに移動します。
ステップ 4
「+」または「-」キーを押して、「キーボードでスリープ解除」または「キーボードで電源オン」オプションの値の設定を「有効」に変更します。
ステップ 5
「F10」キーを押して BIOS 設定の変更を保存し、ユーティリティを終了します。コンピューターが再起動します。
ステップ 6
コンピューターの電源ボタンを 4 ~ 5 秒間押し続けます。コンピューターの電源がオフになります。
ステップ 7
キーボードの任意のキーを押します。電源ボタンを押さなくてもコンピューターが起動するはずです。