HP コンピュータの HDMI ポートをオンにする方法

HP (Hewlett-Packard) コンピュータの HDMI (High-Definition Multimedia Interface) ポートを使用すると、ユーザーは高解像度テレビのサウンド ポートまたは高解像度サラウンド サウンド デバイスの一部である一連のスピーカーに接続できます。ポートは常にアクティブであるとは限らず、コンピューターのサウンド構成設定を介してオンにする必要があります。 HDMI ポートがアクティブになると、コンピューターのボリューム コントロールまたはテレビ/サラウンド サウンド デバイスのボリューム コントロールを使用して、好みに合わせてサウンドを調整できます。
ステップ 1
「スタート」をクリックし、「コントロール パネル」と「ハードウェアとサウンド」をクリックします。 「サウンド」を選択します。サウンドダイアログボックスが開きます。 [再生] タブをクリックします。
ステップ 2
「設定を変更するには、以下の再生デバイスを選択してください:」という見出しの下にある「HDMI」デバイス オプションを右クリックし、[有効にする] をクリックします。
ステップ 3
[HDMI] デバイス オプションをもう一度右クリックし、[既定のデバイスとして設定] を選択します。 HDMI オプションの横に緑色のチェック マークが表示されます。
ステップ 4
「プロパティ」をクリックします。 [サポートされている形式] タブをクリックします。
ステップ 5
HDMI テレビまたはサラウンド システムがデコードできるフォーマットを選択します。 「次のフォーマットのうち、お使いのデジタル レシーバーがデコードできるフォーマットはどれですか」という見出しの下にリストが表示されます。
ステップ 6
「デジタル レシーバーがサポートするサンプル レートは次のうちどれですか」という見出しの下にある「48.0 Khz」のサンプル レートを選択します。
ステップ 7
[適用] と [OK] をクリックします。
ヒント
テレビまたはサラウンド システムのリモコンを使用するか、時間表示の近くにあるコンピュータの「システム トレイ」のサウンド インジケータをクリックして、音量コントロールを調整することにより、コンピュータに接続されているスピーカーを調整します。