1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> スマートホーム >> スマートライフ

Microsoft Word でペソ記号を入力する方法

ペソを使用するほとんどの国では、米ドルに使用されるのと同じドル記号で通貨をマークします。ただし、フィリピンでは、ほとんどのキーボードには見られない別の記号が使用されています。このマークを Word 文書に挿入するには、記号のグラフィック ファイルを貼り付けることができますが、テキストの流れを適切に保つために、代わりに [記号] ウィンドウを使用して挿入してください。

ペソ記号の挿入

キーボードで記号なしでペソ記号を入力するには、Word の [挿入] タブを開き、[記号] をクリックしてから [その他の記号] をクリックします。 ASCII にはペソ記号が含まれていないため、[差出人] ボックスに [Unicode (hex)] が表示されていることを確認してください。 「サブセット」を「通貨記号」に設定します。ペソ記号を選択し、[挿入] をクリックします。 Unicode 文字コードを使用してペソ記号を入力することもできます。Word 文書に引用符なしで「20b1」と入力し、「Alt-X」を押します。

記号の制限

かなり珍しい記号として、ほとんどのフォントにはペソ記号が含まれていません。特定のフォントを確認するには、シンボル ウィンドウの [フォント] 設定を特定のフォントに変更します。ペソ記号が見つからない場合、そのフォントにはペソ記号が含まれていません。設定を「(標準テキスト)」に戻して、代わりに既定のフォントから記号を挿入します。また、ファイルをプレーン テキスト ファイルとして保存すると、保存警告が表示された後に [その他のエンコーディング] を選択して [Unicode] を選択しない限り、ペソ記号が消えることに注意してください。

バージョン警告

この記事の情報は、Microsoft Word 2013 および 2010 に適用されます。他のバージョンでは、多少または大幅に異なる場合があります。