Excel でタブ区切りファイルを開く方法
Microsoft Excel には、タブ区切りファイルを開いてスプレッドシートとして表示する機能があります。ただし、タブ区切りファイルの拡張子は TXT です。したがって、タブ区切りファイルをダブルクリックすると、Excel ではなくメモ帳で開きます。タブ区切りファイルをダブルクリックする代わりに、まず Excel を起動し、Excel 内からファイルを開きます。
ステップ 1
Microsoft Office の [スタート] メニュー フォルダーから Excel を起動します。ウィンドウの左上隅にある [ファイル] タブをクリックし、[開く] をクリックします。
ステップ 2
現在 [すべての Excel ファイル] を表示しているウィンドウの下部にあるドロップダウン メニューをクリックし、[すべてのファイル] をクリックします。
ステップ 3
開きたいタブ区切りファイルをダブルクリックします。 「テキスト インポート ウィザード」というタイトルのウィンドウが表示されます。
ステップ 4
[区切り] ラジオ ボタンをクリックして選択し、[次へ] をクリックします。
ステップ 5
[区切り文字] の下の [タブ] ボックスをクリックしてチェックを入れ、[次へ] をクリックします。
ステップ 6
ウィンドウ下部のプレビュー エリアで列をクリックし、左上隅の [テキスト] や [日付] などのラジオ ボタンをクリックして、列のデータの種類を指定します。デフォルトでは、すべての列で [一般] ラジオ ボタンが選択されています。
ステップ 7
[完了] ボタンをクリックして、ファイルを Excel で開きます。