F6 ボタンの機能

キーボードの一番上の「F」で始まるキーの列は、ファンクション キーと呼ばれます。ファンクション キーは、異なるプログラムで異なるタスクを実行しますが、タスクは通常、プログラム間で類似しています。たとえば、「F1」キーはほとんどすべてのコンピューター プログラムのヘルプ ファイルを開きますが、そのようにプログラムするのはプログラムの開発者次第です。
標準関数
ほとんどのプログラムでは、「F6」を押すと、コンピューターのカーソルまたはテキスト入力インジケーターがプログラムの別の部分に移動します。カーソルを次の選択可能なコンポーネントに移動する「Tab」キーとは異なり、「F6」キーは通常、カーソルを現在のプログラム ウィンドウの別の部分に移動します。たとえば、ほとんどの Web ブラウザーでは、「F6」キーを押すと、カーソルが Web ページ上のコンポーネントからブラウザーのアドレス バーに、またはその逆に移動します。
組み合わせ関数
「F6」キーは、「Shift」、「Alt」、「Ctrl」などの修飾キーと組み合わせることもできます。 「Shift」キーと組み合わせて使用すると、「F6」は通常、プログラムのウィンドウの一部を逆の順序でカーソルを移動します。 Microsoft Word などの一部のプログラムでは、「Ctrl」または「Alt」を押しながら「F6」を押すと、そのプログラムで現在開いている個別のウィンドウがすべて循環します。 「Shift」と「Ctrl」または「Alt」、「F6」を同時に押すと、開いているウィンドウが逆の順序で循環します。
ラップトップ
ほとんどのラップトップは、ユーザーがラップトップのハードウェアをより高度に制御できるように、ファンクション キーに二次機能を割り当てています。二次機能はコンピュータの製造元によって大きく異なりますが、通常はボタンのメイン ラベルの下にある小さなアイコンで表されます。ラップトップの「F6」ボタンは、ラップトップの音量を変更したり、現在のディスプレイを変更したり、ラップトップをスリープ状態にしたりできます。ほとんどのラップトップでは、機能ボタンの二次機能を有効にするために「Fn」ボタンを押し続ける必要があります。 「Fn」ボタンは通常、コンピューターの「Ctrl」キーと「Alt」キーの近くにあります。
Mac ラップトップ
Mac ラップトップのファンクション キーは逆に機能します。デフォルトでは、ファンクション キーはハードウェア関連の機能を実行します。ファンクション キーでソフトウェア機能を実行するには、「Fn」キーを押したままにする必要があります。 2007 年以降に製造された MacBook および 2008 年以降に製造された MacBook Pro では、コンピュータにバックライト キーボードが装備されている場合、「F6」キーを使用してバックライト キーボードの輝度レベルを上げます。 「Option」ボタンを押しながら「F6」を押すと、コンピューターのキーボード設定ウィンドウが開きます。