1. カメラ
  2. カーオーディオ&エレクトロニクス
  3. ホームオーディオ
  4. パーソナルオーディオ
  5. テレビ
  6. スマートホーム
  >> 電子技術オンライン >  >> ホームオーディオ >> CDプレーヤー

コマンド プロンプト DOS を使用して CD から起動する方法

グラフィカル インターフェイスを使用するオペレーティング システムと比べると時代遅れですが、DOS は、CD からのプログラムの起動など、必要なすべてのコンピューティング タスクを実行するのに十分な機能を備えています。適切なコマンドライン引数を実行するには、CD 上のどのファイルが起動可能なファイルであるかを知る必要がありますが、通常、起動可能なファイルは「EXE」ファイル拡張子で終わるため、これは問題ではありません。

ステップ 1

CD をコンピューターに挿入します。

ステップ 2

[開始] をクリックし、[実行] を選択します。

ステップ 3

「cmd」と入力して「Enter」を押します。

ステップ 4

「x:」と入力して「Enter」を押し、「x」を CD ドライブのドライブ文字に置き換えます。

ステップ 5

「dir」と入力して「Enter」を押すと、CD 上のファイルが表示されます。

ステップ 6

起動するファイルの名前を入力し、Enter キーを押します。たとえば、「setup.exe」ファイルから起動する場合は、単に「setup.exe」と入力して「Enter」を押します。