OpenOffice を使用してメールを送信する方法

OpenOffice は Microsoft Office 生産性スイートに代わる効果的なオープンソースの代替手段を提供しますが、OpenOffice には Outlook のような専用の電子メール処理プログラムはありません。ただし、デフォルトの Windows 電子メール クライアントを利用して、現在のドキュメントを OpenOffice プログラム内から添付ファイルとして送信できます。デフォルトの電子メール アプリケーション (変更していない限り、Windows 8 の Windows メール) を使用するために OpenOffice 内で構成する必要はありませんが、他のクライアントを使用するには、Windows でデフォルトの電子メール アプリケーションを再定義する必要があります。
ステップ 1
デフォルトのメール設定を目的のプログラムに設定します。デスクトップのコントロール パネルを開き、[既定のプログラム] をクリックします。 [ファイルの種類またはプロトコルをプログラムに関連付ける] をクリックし、リストを下にスクロールして [MAILTO] をクリックします。ドロップダウン メニューから、MAILTO に関連付けるプログラムを選択します。選択したプログラムのドキュメントで、OpenOffice で使用するために必要な MAPI プロトコル サポート (さまざまなアプリケーションが電子メールを交換できるようにするシステム) を確認してください。
ステップ 2
電子メールで送信するドキュメントを OpenOffice で開きます。メニューバーの「ファイル」をクリックし、ドロップダウンメニューから「送信」をクリックします。ニーズに最適なメール形式オプションをクリックしてください。
ステップ 3
メールアドレスを指定し、追加のメモやテキストを追加します。通常どおりメールを送信すると、選択した形式で OpenOffice ドキュメントが添付ファイルとして含まれます。
ヒント
メニューバーから「ツール」、ドロップダウンメニューから「オプション」、「インターネット」、「電子メール」の順にクリックして、OpenOffice内からSolarisおよびLinuxプラットフォームの電子メールクライアントを指定できます。 [メール プログラム] ボックスの横にある [...] ボタンをクリックし、使用するメール クライアントを選択します。 [開く] をクリックすると、選択が完了します。